はじめまして!このブログの運営者★れなママ★です
はじめまして。
「建設事務×シンママの働き方メモ」をご覧いただき、ありがとうございます!
私は現在28歳、5歳の娘を育てるシングルマザーです。
建設業の会社で事務員としてフルタイム勤務しており、主に以下のような業務を担当しています。
- 安全書類の作成
- 原価管理
- 出勤管理
- 請求書作成
- Excelを使用した管理表等の作成
毎日、朝8時から夕方5時まで勤務しながら、帰宅後は育児・家事・ご飯づくり…と、バタバタの毎日を送っています。
でもその中で、「少しでも効率的に仕事をこなしたい」「娘との時間も大切にしたい」と思い、日々の工夫や経験を誰かに届けられたらと思うようになりました。
このブログを立ち上げたきっかけ
ブログを始めようと思ったきっかけは、副業として少しでも収入を増やしたいという思いからでした。
特別なスキルはないけれど、今の私の生活や経験が、同じように悩んでいる誰かの役に立つのでは?と思ったのです。
また、「建設業の事務ってどんな仕事?」「Excelってどう使えば効率がいいの?」
…そんな疑問をもった方に、実際に私が現場で行っているリアルな業務や工夫をお届けできたらと思っています。
このブログで発信していく内容
このブログでは、主に次のような内容を発信していく予定です。
- 建設業界の事務仕事のリアル(安全書類、出勤管理など)
- Excelでの効率化術(実際に使っている関数やテンプレ紹介)
- フルタイム×子育ての時間術・生活術
- 副業への挑戦記録(ブログ・アフィリエイト)
私自身、日々「どうすればもっと効率的に働けるか?」「どうすればムリせず暮らせるか?」を試行錯誤しているところです。
その過程をブログで綴ることで、少しでも誰かの参考になればうれしいです。
同じような環境で頑張るあなたへ
このブログは、こんな方に読んでいただきたいと思っています。
- 建設業の事務に興味があるけど不安がある方
- Excelの活用方法に悩んでいる方
- 子育てしながら仕事を頑張るママ
- いつか在宅ワークや副業にチャレンジしたい方
「資格も特技もないからムリ…」なんて思っていた私でも、こうして一歩踏み出すことができました。
このブログを通じて“ちょっとがんばってみようかな”と思えるようなヒントをお届けできれば幸いです。
最後に
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!
このブログはまだスタートしたばかりですが、週1記事のペースで少しずつ更新していきます。
お時間のあるときに、またふらっと立ち寄ってもらえたら嬉しいです。
もし感想やご質問などがあれば、お問い合わせページやコメントからお気軽にどうぞ♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
コメント